あなたの最後の1軒になります。デリケートな赤ちゃんや小さなお子さんを抱えるママ達にも絶大な支持!信頼でつながる本格治療院:ホリス治療院
あなたの最後の1軒になります
ホリス治療院
〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3-16-17-105
受付時間:(休診日:月曜日)
午前9:00〜11:30/午後3:00〜7:00
※土は午後5:00まで。日・祝は午前のみ
駐車場完備・土日祝開業
028-623-6688
栃木県宇都宮市 鍼灸、カイロプラクティック、フィジカルセラピーの本格治療院
患者さんは、ホリス治療院のファミリー。
私の出来る限りを尽くします。
ご挨拶
私は、いつも月初にその月の目標、テーマみたいなものを決めるのが、
習慣になっているのですが、ある月に、
「腕立てを毎日する!」
という目標を書いていて、ふと気付いちゃったんです。
私は、子どもの頃は、剣道バカというくらい
剣道だけしていたんですが、その頃から、
「腕立てを毎日する!」
という目標を立てているんです。
もうすぐ50歳・・・(T.T)
子どもの頃と同じ目標をたてているってことは・・・(T.T)
成長していない・・・(^^;
いえいえい、そこではなく、
習慣化されずに断念しているんですよね。
まぁ、失敗しているんです。
失敗って言葉を嫌う方がいますが、失敗は失敗(^^;
時々、
「禁煙なんて、簡単さ・・・。俺はもう10回も禁煙に成功しているぜ!」
って、うそぶいている人のように、言い方を変えても同じ事ですよね。
でも、習慣化というか、
私でも腕立てを毎日していた時期があるんです。
なぜ、続けることが出来ない私が、続けられていたのか?
そうなんです。
部活動をしていた中高校生くらいの時には、毎日続けていたんです。
なぜ、学生時代、続けることが出来ていたんでしょうか?
それは・・・
■ 仲間がいたから!
なんですよね。
同じ志を持っている仲間がいると続けられるんですよね。
もちろん、一人でも黙々と実行できている人を知っています。
すごいなぁ~と思います。
でも仲間がいると簡単にできちゃうんです。
これ、ベストな体調を引き出す健康習慣も同じなんですよね。
例えば、ダイエットをしようと決めます。
同じ志とまではいかなくても、応援してくれる仲間、
友達がいると続けられる可能性が大きくなるんですが、
茶化す友達がいるとキツイです。
あなた:「私、ダイエットしようと思っているの?」
友達 :「ええ~、あなたはダイエットなんて必要ないんじゃない?
先日美味しいケーキ屋さん見つけたの。
一緒に行かない?
明日からダイエットすればいいんじゃない?」
な~んて経験ないですか?
この誘惑に打ち勝つのは、キツイです・・・私には(^^)
ホリス治療院にいらっしゃる方の多くは、
ドクターだけでなく、ご家族やご友人にもそのツラさを分かってもらえず、
長期間、孤独に悩んでいる方も多いんです。
大丈夫です。
私たちホリス治療院が、あなたを孤独にはしません。
あなたのベストな体調を引き出すお手伝いをし続け、
あなたから愛される健康パートナーであり続けること。
それが、私の願いです。
1967年 群馬県太田市生まれ
幼少期よりはじめた剣道を通じ、「わびとさび」の世界に興味、けがを通して医療の世界へ。
鍼灸学校時代から、脈診の鍼灸治療院等々の自由診療の治療院にて修行。
光良院(現登戸カイロプラクティック)勤務で、遠藤 光政DC(ドクター・オブ・カイロプラクティック)の元で、カイロプラクティックの基礎、治療技術を修得、また医療従事者としての視点を学ぶ。
日中友好鍼灸院にて中医(中国で数十年の経験と実績ある鍼灸師)のもとで勤務後に開業。
1994年~ ホリス治療院開業
1996年~2002年 東京入江FT塾 世話人(講師)
1995年~ 2006年 独立行政法人国立栃木病院付属看護学校特別講師(東洋医学)
栃木県宇都宮市 鍼灸カイロプラクティック治療院 料金表と診療内容ははこちら
栃木県宇都宮市 鍼灸カイロプラクティック治療院 受付時間と店舗のご案内はこちら
1994年~ ホリス治療院開業
一女を授かり、西洋薬とは無縁の育児を実行中!!
オービス素質論インストラクターや「教わってこなかったかもしれな大切な事!」等々、全国での講演会など精力的に活動中
1967年 栃木県宇都宮市生まれ
栃木県鍼灸師会元会長の孫として生まれ、幼少期に生薬をかじりながら遊ぶという環境で育つ。
鍼灸学校時代から、東京都内、宇都宮市内で、温灸院、脈診の鍼灸治療院等々の自由診療の治療院にて修行。
表参道ビオ東洋医学センター勤務で入江FT(フィンガーテスト)と出会い、現治療体系の原型を開眼。
鍼灸・漢方家の竹内 享先生の個人ツアーで、シルクロードの旅行中、数々の体験をし、東洋医学の視点に気づかされる。
1994年~ ホリス治療院開業
一女を授かり、西洋薬とは無縁の育児を実行中!!
オービス素質論インストラクターや「教わってこなかったかもしれな大切な事!」等々、全国での講演会など精力的に活動中
栃木県宇都宮市 鍼灸カイロプラクティック治療院 料金表と診療内容ははこちら
栃木県宇都宮市 鍼灸カイロプラクティック治療院 受付時間と店舗のご案内はこちら
私たち、ホリス治療院は、健康について真剣に考え、向き合おうとされる方々に来院していただける事を目指しています。
世の中には、多くの治療院が存在しますが、なかなか皆様のニーズに応えられる治療院が存在しないのが現実ではないでしょうか?
私たちは、健康を「人生を最後まで楽しみ、まっとうする為の最適な手段」だと考えております。
その為に必要なのが、“健康”であると考えています。
皆様が健康である為には、どうすればよいのか…
バランスを考え続けているホリス治療院は、皆様の生命力あふれた、豊かで幸せな人生を創造するお手伝いができる事を願っております。
実際に治療を受けられた患者さんの声はこちら
『統合』心とからだを結ぶ、つなぐ
ホリスティックという言葉はギリシャ語で全体を表します。
私たちが『自分』というものを全体で捉える時、それは心でありからだなのです。
どちらか一方では存在することができません。
『心とからだのバランス』
それをつなぐ助けをするのが私たち、『ホリス治療院』の役目です。
崩れた心とからだのバランスを正常に修復することが病気を根本から治療することだというホリスティックの考えを意味する。
□はからだ(ケース)、ハートは心、からだは心を入れるケース。どちらも欠かせず、お互いが理想的なバランスを保つことが重要。また、大地・宇宙を示す円をバックに表現。
ご予約・お問合わせはお気軽に
お電話でのご連絡はこちら
028-623-6688
受付時間:(休診日:月曜日)
午前9:00〜11:30/午後3:00〜7:00
※土曜日は午後5:00まで。日曜日・祝日は午前のみ ※土曜、日曜、祝日も診察しています。
お電話でのご連絡はこちら
028-623-6688
受付時間:(休診日:月曜日)
午前9:00〜11:30
午後3:00〜7:00
※土曜日は午後5:00まで
※日曜日・祝日は午前のみ
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
ホリス治療院
受付時間:(休診日:月曜日)
午前9:00〜11:30
午後3:00〜7:00
※土曜日は午後5:00まで
※日曜日・祝日は午前のみ
〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3-16-17-105
受付時間と店舗のご案内
プロフィールはこちら